Tap here to download the Cisco News Mobile App for the best Cisco Network mobile experience!
2019年の展望:「2020」に向かう亥年
デイヴ・ウェスト
シスコシステムズ合同会社
代表執行役員社長
Press Release
1832
0
Save
コーポレート, Digitization / IoT, ソート リーダーシップ, ブログ, クラウド
English Japanese
日本の干支では、「亥」は勇気と冒険、パイオニア精神を表します。温厚で愉快、快活で、強い共感力を備えています。こうした特質は、2019年を成功の年に導くために欠かせないものです。
日本にとって2019年は東京2020に向けた準備の年であり、デジタル化が進み、多くの企業/組織にとって現行のビジネスモデルを根底から変革する年になるでしょう。政府や地方自治体を含む多くの業界において、現在そして将来の問題解決のためにデジタル技術やソリューションを取り入れるようになります。業界を問わず、グローバルでの競争力をさらに強化し、また顧客エクスペリエンスを高め、生産性向上や業務効率化を推進してていくために、新しく革新的なデジタル能力の準備と実証、導入を進めることで、デジタルへの移行は2019年の話題の中心となるでしょう。
昨年は、大企業や中堅中小企業が、人工知能(AI)や機械学習といったテクノロジーを導入する準備を着々と整えました。顧客からの要求に応えるため、情報技術(IT)やオペレーション技術(OT)からより優れた洞察や予測分析が求められます。こうした技術が概念実証の段階からメインストリームとして実装され、システムがさらにインテリジェント化するにつれて、企業はオンプレミスやクラウドで自動化とオーケストレーションツールを活用することによって、テクノロジー ポートフォリオにおける人材不足への対応を始めています。デジタル化を活用して俊敏性と競争力を高めることに取り組むことで、最も注目されるようになるのがサイバーセキュリティです。ネットワークセキュリティ、物理的セキュリティ、オペレーション上のセキュリティなど、あらゆる面でのセキュリティがデジタルで成功を収めるための重要な要素になってきているのです。
それでは亥年の2019年、シスコが注力する7つの領域についてご紹介します。
>> NEXT
Like
Save
Share